月刊「イギリス軍」
商品の詳細情報を比較して、お得にイギリス軍ショッピング!
イギリス軍 ボディーアーマー ベスト ネイビー USED



■サイズ表 身幅 着丈 170/100 40〜50 48 170/104 42〜52 48 170/108 44〜54 48 170/112 46〜56 48 180/100 40〜50 50 180/104 42〜52 50 180/108 44〜54 50 180/112 46〜56 50 180/116 48〜58 50 190/108 44〜54 53 190/112 46〜56 53 190/116 48〜58 53 190/120 50〜60 53 200/124 52〜62 57 ◎トルソーデータ 胸囲92cm サイズ190/108を着用 ◎表示していますサイズに当てはまらない場合があります。
■状態 USED 落ちない汚れ、傷み、金具のサビ、テープ跡、落書き等ございます。
フロントの階級章を取り付けるタブの有無、バックのストラップの有無など、物により仕様が異なります。
予めご了承ください。
※フィラーは付属しません。
■素材 ポリコットン ■その他 SEABEES seabees シービーズ ミリタリー百貨 実物 サバイバルゲーム サバゲー 個人装備 軍装 防破片イギリス軍実物のボディーアーマーベストで、イギリス軍ではECBAと呼ばれています。
ECBAとはEnhanced Combat Body Armour*(エンハンスド・コンバット・ボディー・アーマー *イギリス英語表記)の略で、1990年代初期にイギリス軍全体に向けて採用され、それまでのM1952やM1969といったフラックベストと置き換えられました。
その後、2000年代には新型のOSPREYシリーズが採用されましたが、ECBAはOSPREYシリーズより低コストということもあって使用が続けられ、2000~2010年代には新型迷彩のMTPことMulti-Terrain Pattern(マルチ・テレイン・パターン)のモデルも登場しました。
ネイビー色のモデルは、今日のイギリス海軍でも幅広く使用され続けています。
フロントやポケットはマジックテープで開閉でき、両サイドのマジックテープで身幅を調節できます。
ポケットは防弾プレートを挿入する際に使われていたため、大容量かつ入口が大きく、とても使いやすくなっています。
ベストの内側に備わったジッパーは、防刃・防破用のソフトアーマーを挿入する際に使われていました。
また胸元には、階級章などのタブを装着するためのエポレットがあります。
■サイズ表 身幅 着丈 170/100 40~50 48 170/104 42~52 48 170/108 44~54 48 170/112 46~56 48 180/100 40~50 50 180/104 42~52 50 180/108 44~54 50 180/112 46~56 50 180/116 48~58 50 190/108 44~54 53 190/112 46~56 53 190/116 48~58 53 190/120 50~60 53 200/124 52~62 57 ◎トルソーデータ 胸囲92cm サイズ190/108を着用 ◎表示していますサイズに当てはまらない場合があります。
■状態 USED 落ちない汚れ、傷み、金具のサビ、テープ跡、落書き等ございます。
フロントの階級章を取り付けるタブの有無、バックのストラップの有無など、物により仕様が異なります。
予めご了承ください。
※フィラーは付属しません。
■素材 ポリコットン ■その他 SEABEES seabees シービーズ ミリタリー百貨 実物 サバイバルゲーム サバゲー 個人装備 軍装 防破片
- 商品価格:6,732円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0